大垣校3月1日新規開校!夢の志望校をつかむ合格実績には理由があります!岐阜栄光義塾
はじめまして!栄光義塾大垣校です!
お待たせしました!3月1日に岐阜栄光義塾大垣校が開校します。
家での勉強のやり方がわからない!
勉強の習慣が続かない!
模試や定期テストの総合成績(順位)を上がらない!
テストで結果がでる勉強法を知らない!
これは多くの受験生や生徒が抱える悩みでもありますが、
この4つの事を学ぶだけで圧倒的に合格実績に差が生まれます!
これが栄光義塾の標準仕様です。
これはもはや奇跡や逆転という言葉で片づけることはできません。
次は皆さんの番です!
生徒の声をご覧頂ければ、これが標準仕様であるという事をご理解いただけると思います。
https://eiko-gijyuku.com/blog/
栄光義塾大垣校の受験相談は、3月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)で、
①11:00~②13:00~③15:00~④17:00~⑤19:00~と1日5組限定で受験相談を開催させていただきます。
3月1日までは、栄光義塾ホームページ内のお問合せからメールにてご予約をお願いしております。
大垣校メールアドレス info_gifu@eiko-gijyuku.com
備考欄に希望日時をお願い致します。
こちらから、追って、ご連絡を差し上げさせていただきます。
栄光義塾を開設した表塾長は、今まで多くの生徒と向き合ってきました。
授業形式の塾や個別指導の塾など、教育に深くかかわり、その度に成績が伸びていく生徒と、そうでない生徒の違いは何なのかについて、また、志望校に合格するにはどうすればいいかを研究し、授業も大事であるし、個別指導ももちろん大事ではあるが、何に取り組んでも、これからいう4つのことを教えていかない限り、どうしても、成績に差が出てしまう事を知る。
何度挑戦しても合格できなかった医学部を目指す生徒や、独学で難関私大に挑戦して全滅だった生徒や、学年で真中より下の生徒が、この4つのことを教えるだけで、見事に合格を勝ち取っていく姿を何度も見てきました。
私の教育経験において、生徒の個々の能力に大きな差などあまりないと思っています。
差があるとすれば、家庭学習のやり方を知らない、勉強の習慣が身に着いていない、模試や定期テストの総合成績(順位)の上げ方を知らない、正しい勉強法を教えてもらっていない事が、合格をつかむ生徒と、そうではない生徒に分かれる事を確信しました。
確かに授業はとても大事です。
でも、それは、家庭学習を知らない生徒は、その授業で聞いたことが少しずつ抜けていってしまいます。
確かに個別指導も大事です。
でも、それは、模試や定期テストの総合成績を上げる指導でなければ、いつまでも総合順位の判定は変わりません。
確かに、独学も大事です。
でも、継続できる勉強の習慣を身に着けていなければ、やったりやらなかったりや一夜漬けの勉強が改善されないままになってしまいます。
確かに、過去問も大事です。
でも、勉強法も教えてもらわず、過去問に取り組んでも、本番で活かされるとは言い切れません。
特に、受験生にとって、時間は有限です。
限られた時間の中で、成績を上げていくには、
1.家庭学習のやり方を学ぶことです。
2.継続できる勉強の習慣を学ぶことです。
3.模試や定期テストの総合成績を上げる指導を受ける事です。
4.最短・最速の勉強法を習得する事です。
これが栄光義塾の標準仕様の受験に勝つためのコーチングになります。
難しい授業や、たくさんの個別指導を受けるのもいいが、たったこの4つを学ぶだけで、志望校合格実績に差が生まれます。
この方法の優れているところは、生徒の今の実力や能力はさほど気にする必要がないという事です。どの生徒でも、スイッチの入る時期は違います!!
勉強に取り組んではいるが、今一つ成績が伸びていかない。
塾や予備校に通って、授業や個別指導をたくさん受けているが、成績に結びついていかない。
志望校を目指しているが、総合成績の判定に納得がいかない。
このような生徒こそ、ただ単にこの4つの事を知らない、もしくは教えてもらっていない、もしくは、この4つを真剣に取り組んだことが今までなかっただけです。
栄光義塾は、逆転や奇跡にマジックもトリックもないと考えています。しかし、日々の取り組みを大事に考えてくれる生徒であれば、必ず開花します!
その何気ない日常こそ、普通のことを普通にしてライバルに差をつけることが出来る唯一の方法です!!
岐阜栄光義塾大垣校は既卒生!高校3年受験生!高1高2生!中学生が対象です!
1校舎の生徒数は最大50名となっております。
3月1日開校!
ライバルに差をつける3月スタートダッシュ生徒は、大垣校受験相談へお越しください。
※2月中はメールのみの対応とさせていただきます。
お電話は3月1によりお受けいたします。
今の成績は一切関係ありません!これまで仮に上手くいかなかったとすればそれは受験や勉強に取り組むために欠かせない4つの事を知らずに、一人で戦っていただけです。このことをしっかりと、与えられた時間の中で取り組んで行けば、安心して勉強に打ち込むことができます!!
栄光義塾大垣校で皆さんに合える日を待ち望んでいます!!
受験相談でさらに詳しくお伝えして参ります!
大垣校は3月1日開校!
ちなみに姉妹校の金沢校、高岡校は2月3月スタートダッシュ生徒を募集しております!!
もう、一人で悩んだり戦うのは、やめてください!
私たちが、未来溢れる生徒を開花させていきます!