塾で成績の上がる子ってどんな子?
こんにちは、栄光義塾です!前回のブログで、「高校3年生や中学3年生のみなさんは、強いやる気・適切な計画・がんばり続ける熱意を持って、各自に合う環境でがんばったらほとんどのメンバーが成績は上がるはずです」とコメントしました。実際、栄光義塾では、今年も昨年も受験生だけではなく、他の非受験学年でも多くの生徒さんの成績は上がっています。それをもう少し分析してみました。
栄光義塾を始めいろいろな塾での指導を経験してきたドス講師が分析したところ、塾で学習し成績の上がっている生徒さんには二つの共通点がありました。それは、
①勉強が生徒さん本人のものになってる
いろいろな塾では、いろいろな学習法があります。ですから、1,2カ月ではなかなかその方法になれません。それらを習得するには少なくとも3カ月はかかります。ただ以前G塾(ドス講師の以前の勤務塾)で担当したケースでは8カ月かかったケースもあります。それは中2のOさんのケースです。彼女は中2の春に平均点ぐらいの成績で入塾し6カ月間なかなか点数がアップしませんでした。6か月目にやっと平均70点超え、8カ月目になんと平均80点超え、中3のときには平均90点超えまでして、進学校のN高に進学しました。その後、高校でもがんばり、県内の国公立大学に進学し、今は公務員としてがんばっています。彼女はのんびり屋さんだったので学習法の理解に時間がかかりましたが、その分、いったん習得すると自分のものに完全にしてしまいました。これが第一段階です。
第2段階はこのように塾での方法が身についた後「生徒さん自身が勉強をどう考えるか?」です。生徒さんが「その勉強は自分のためにあるんだといつ実感してくれるか」が大切です。それに対し、勉強自体が生徒さん自身にとって「やらされている」と感じているうちは勉強に身が入らないので何をやっても中途半端になってしまいます。この状態では、学校や塾の課題もしっかりやってきませんし、問題を解くときにつまらない軽率ミスをしても心からの反省もしないんでまた次も同じミスをしがちです。また漢字テストや英単語テストなども一通りのみ勉強しかせずにテストを受けるのでほとんどが90点も取れていません。これでは、周りがどんなに勉強の機会を作ってもなかなか点数が上がりません。
逆に、生徒さん自身がこの勉強は自分のためにあるんだと実感できたら、すべてが変わってきます。こうなると、彼らは自分のために何とかして点数を上げようと本気になります。課題は何があっても必ずやってきますし、問題を解くときは何とかして解こうと真剣で解き、その後はしっかり見直しています。漢字テストや英単語テストは一問でも間違えたら本気で悔しがります。都会の有名国私立進学校の中・高校生みたいですね。
生徒さんがこういう姿勢になると、あとは的確な指導でどんどん成績は伸びます!マンツーマン指導だったら特にそうですね。栄光義塾では、毎年数人はいます。
②通塾させてもらったことを感謝してる
ドス講師は、先日昔の生徒だったTさんの結婚式に恩師として参加しました。その場で、Tさんがこう言っていました。「私は、中学2年のときから近所のG塾でドス先生の指導を受けてきた。その塾は大変スパルタだった。でもおかげで成績は伸びた!その結果、クラスで真ん中ほどだった私が進学校のS高校に合格できた。そしてその自信をもって高校時代もがんばって県内の国公立大学に進学でき、大学卒業後は半官半民の安定した企業に就職出来た。この道に導くきっかけを与えてくれたドス先生には感謝している。ドス先生、ありがとう!でも、もっと感謝しているのは、この塾に通うことを許してくれたお父さんやお母さんにです。お父さん、お母さん、ありがとう!」いいコメントでしたね。ドス講師は感激のあまり涙が出そうになりました。Tさん、ホントにおめでとうね!このTさんはG塾に入塾後、最初は慣れぬ勉強スタイルにとまどっていましたが、ドス先生のたくらみ(?)でやや多くした学習をしっかり素直にがんばりました。がんばらなければ自分に期待してくれてる父や母に悪いと思ったんでしょう!その結果、Tさんは人生の節目節目でしっかりがんばりベストな道を決めていき、最後はいい人に出会え素晴らしい結婚までたどり着きました。ホントに良かったですね!この素直さや謙虚さはとても大事だと思います。
確かに、新しく塾に通うことで今まで以上に勉強しなければならなくなった中学生や高校生にとって自分自身のことも大変です。しかし、そういう状態で自分以外の周りのことまで気を回せる優しさや謙虚さも大切です。そんなことまで考えられるお子さんたちは凄いですね。彼らならその感謝のためにさらにいっそうがんばれます。そうなったお子さんたちはとても強いですね。
中学生や高校生の学習において、もちろん成績アップのための効率的な学習法は各科目あります!でも、大きく成績をアップさせるためにはそれ以外のことも栄光義塾では気にかけて日々指導しています。
[栄光義塾の面談や体験授業お申込みはホームぺージ内のお問合せもしくはお電話(076-282-9854)にて受け付けております。よろしくお願いいたします!]