9月下旬の栄光義塾

こんにちは、栄光義塾です。めっきり涼しくなりました。過ごすのに快適な季節になりつつあります。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

ただ、栄光義塾では、外は確かに涼しくなりましたが、内はだんだん熱くなってきました。

この時期、栄光義塾では「定期テスト対策の特訓」が始まります!

 

例年、栄光義塾では、特に、中1~中2、高1~高2の学年でこの特訓を開始します。

この定期テスト対策の特訓」はこんなふうになります!。

 

1.中間テスト2週間前~1週間前

・塾は、塾生のテスト範囲の学校教材をコピー・再編集して定期試験対策プリントを作成します(もちろん塾にはその教材はあります)。そして、各塾生のこれからの2週間の計画を作ります。

塾生には本人たちがお持ちの学校教材をどんどん進めさせます。この1週間は塾生は大変です。ただ塾生たちはふだんから基礎をマスターしているので1週間でテスト範囲を終わらせます。また、個別指導がついているコースならば、ここで質問対応の時間を作り、テスト範囲の問題についてわからないようになってもらいます

 

2.中間テスト1週間前~テストの2日前

・塾は、塾生に定期テスト範囲の復習テスト(分析テスト、学校準拠の教材から作成)を準備します。時間を測って塾生にまずテスト形式で解いてもらいます。そして、そのテストを塾の方で採点し、塾がその結果を分析後に塾生に返却します。その見直しを特訓のときにし、その塾生の間違いやすいポイントや改善点をお話します

 

3.中間テスト前日~テスト中

・この時期にきますと、だいたいの塾生の場合、塾で受講中の教科は仕上がっていることが多いため、塾としては塾で受講していない教科の学習を勧めています。ただ、学習が順調でない塾生や慎重な塾生の場合、この直前期に個別指導とかで最終チエックをすることもあります。

 

だいたいの「定期テスト対策の特訓」はこんなふうに進みます

だいたいの塾生は、これを2~4教科で実施しています。これだけ徹底的に学習すれば、結果なんて後からついてくることが多いですね。

学校の定期試験で満足すべき結果が欲しいけどなかなか自分一人でこの学習方法が出来ない人、栄光義塾はそんなみなさんをお待ちしております!

 

[栄光義塾はこんな塾です。一緒にがんばってみたい中学生・高校生のみなさん、入塾の第一歩は面談から始まります。面談はホームぺージ内のお問合せもしくはお電話(076–282-9854)で受け付けております]