2023GW講習会(英検対策の第一歩)が終りました!
こんにちは栄光義塾です!今日5月5日はホントに暑かったですね。初夏の香りがしました。
栄光義塾では、本来なら休校中のこのGW期間に受験生の高校3年生と中学3年生から希望者を集めて「英検対策の第一歩の学習」と「とことことん勉強会」を行いました。せっかくのお休みなので、有効に使いたいですね。
最近、中学生や高校生の間で「英検」の受験が盛んです。北陸の場合、中学2年生や中学1年生で英検3級の受験を、中学3年で英検準2級や英検3級の受験を、高校生で英検準2級や英検2級を受験するのが普通と聞いています。これは、だいたい英検の受験生は英検の設定してあるレベルの上を受験していることになります。
英検はそのホームページからするとテスト内容は筆記試験・リスニングテスト・スピーキングテストがあり、そのレベルは次のようになっています。
・英検3級→中学卒業程度のレベル(つまり中学3年生終了レベル)
・英検準2級→高校中級程度のレベル(つまり高校生範囲の基本レベル)
・英検2級→高校卒業程度のレベル(つまり高校生終了レベル)
これでは、学習が大変です。まず、しっかりそのレベルの英単語の意味を暗記し、そのレベルまでのの英文法を理解し、その英単語と英文法を利用して長文読解をし英作文を書けるようにしなければなりません。
では、なぜ、最近、英検受験が盛んになったのでしょうか?
それは、いろいろな入試に大きな力を発揮するからです。
高校生なら、英検2級の合格証があればいろいろな私立大学の入試に有効に働きます。
中学生なら、英検3級や英検準2級の合格証があれば高校入試に必要な内申書の特記事項に記入出来、それが合格・不合格判定に優位に働くといわれています。
そういう役に立つことが「英検」合格にあるのですね。
では、「英検」対策はホントに大変なんでしょうか?
確かに今の学年より難しい英単語の意味を暗記するのは大変ですし、未知の多くの英文法を理解するのも大変です。英文法は直接問題に出題されることは少ないですが長文やリスニングテストの文にはよく出題されています。英文法未学習ではいろいろなところで問題が発生します。
しかし、逆に言えばこの英検合格だけを考えるのでしたら、英単語の意味も英文法の理解もだいたいの理解で大丈夫とも言えます。長文読解や英作文の問題もだいたい形式が決まっています。英単語や英文法の基礎力さえあれば長文読解や英作文の問題を解くときの攻略方法もありますので、だいたいの学習で合格点を取るのも可能です。。
ただ、英検対策を中心にすると怖い面もあります。
栄光義塾は、大学入試や高校入試の対策が中心です。英検受験はなるべく非受験学年のときに、その受験時期も中学校の定期試験などのすきまにすることをおすすめしてしています。また受験学年にどうしても英検を受験したいというケースでは8月までの英検受験をおすすめしています。それは、この英検対策を中心に学習しますと肝心の入試の対策の学習のときに役立つこともありますが、マイナスに働くこともあるからです。入試の対策では英語の文章読解したり英作文を書いたりするときには細かい学習が必要なときもあります。最近の入試の主流は記号選択ではなく記述式の問題です。記述式の問題は記号選択の問題とは学習方法が少し変わりますね。
こんなふうに、栄光義塾では、生徒さんみなさんの志望校合格を考えて作戦を立てています。
一緒にがんばってみませんか?
[こんな塾に関心を感じた高校生・中学生のみなさん、面談や体験授業もしています。面談や体験授業はホームぺージ内のお問合せもしくはお電話(076-282-9854)にて受け付けております。よろしくお願いいたします!]