共通テスト模試8割を超える!その想いが金沢大学!阪大も名古屋大、医学部も見えてくる!

共通テスト模試8割を超える!その想いが金沢大学!阪大も名古屋大、医学部も見えてくる!

栄光義塾の金沢大学医学部の講師です!

栄光義塾は、共通テスト8割、偏差値60の基準をとても大事にしています。この科目を1科目でも多く作る事が、受験に勝方法です!

栄光義塾に通っている生徒の科目別指導で英語の偏差値が40から65まで伸びています!他の生徒では日本史が偏差値55から80と驚異的に伸びている生徒もいます。数学も偏差値42から68まで伸ばし続けている生徒もいます。物理も偏差値48から偏差値70まで来ている生徒もいます。

この成績が、共通テスト8割、偏差値60の基準を超えた生徒の科目の一例です!

栄光義塾に通う生徒は、全員、基本レベルから始めていきます!3年間の総復習のペースをつかんだ受験生は、得意科目からどんどんこの8割、偏差値60を超えています!

名門私大を目指す生徒は、何としてでも3科目を8割、偏差値60を第1目標に!でも、その中には当然、苦手な科目も含まれています。

国立大学を目指す生徒は、7科目を8割を目標に頑張っています!もちろん苦手科目も含めてです。

正直、言います!

私たちの経験で、720点を1つの大きな目標にしている生徒は、今回の模試で600点を超えていたとしても満足はしません。悔しがります。しかし、8割を目標にしていない生徒は、例えば600点を取ると安心してしまいます。そこから、あまり伸びていかない生徒もいます。

諦めるのも駄目ですが、安心も禁物です。

その為にも、栄光義塾は苦手な科目にも取り組んで行きます。8割の科目を9割にするのは本当に究極の勉強です。

これも、もちろん大事になってきますが、それ以上に例えば4割の数学、5割の国語、6割の英語の3科目を8割にしていく勉強の方が、1科目9割とるより、3科目で8割を目指した勉強の方が意外と思うかもしれませんが栄光義塾ではどの生徒も出来ていきます!

これが、プランニングのなせる業です!これが苦手科目を伸ばす秘訣です!

苦手科目は、やればできる科目と知りながらやらない。やらなければ当然点数にも結び付いていかない。苦手科目は、何をどう手を付けていいか分からないし、優先順位も低いまま。これでは、いつまでたっても8割にはたどり着いていきません。

栄光義塾は、得意科目も苦手科目も同じようには絶対に進めません。得意科目はペースを上げ、共通テスト9割を目指し、偏差値65~70を目指した勉強に入り、苦手科目は共通テスト8割を目指し、偏差値60を目指していきます。

その時に大事になるのが、今の状態です。仮に苦手科目は共通テスト模試で4割~6割、偏差値50以下とします。

この苦手科目を8割にし、偏差値40台を60台にしていくには、行動が伴わなければ、この基準を超える事は出来ません。でも、受験は時間無制限の1本勝負ではありません。

限られた時間の中で、4割~6割の科目を共通テスト模試で8割にしていく!偏差値40台の科目を偏差値60にしていく!これが、栄光義塾のPlan/test/analyzeプランです!

まずは、Plan(計画)を1週間分立てます。このPlanをこの1週間毎日取り組んでとにかくやりこんで頂きます。量も範囲も学校の小テストのような、前日に覚えてこれるような量ではありません。量を多めに出すのは、一夜漬けを防ぐ意味もあります。

大人でも自分に厳しくは中々なれないのに、受験生だけ自分に厳しい生徒は正直、これまで出会ったことはありません。やはり最初はさぼってしまいます。これを許していては結果などはるか彼方のままです。

その為、テストを毎週1回実施し、分析指導を週に1回~2回行い、塾にこれる生徒は塾で、塾に来れない生徒は家で毎日のPlanを実行に移してもらいます。

これを繰り返す事で、苦手科目共通テスト4割、5割、6割の科目と言えども、8割に近づいてくことは想像が出来ると思います!偏差値も40台、50台前半の科目も、偏差値60に近づいてきます!すいません、今ここに書いている科目は苦手科目の話です。

得意科目は、比較的早い段階で8割、偏差値60を超えるので、その土台で共通テスト9割、偏差値70に近づくための勉強はこれも十分に可能性があることは想像できると思います。

プランニングの重要な所は、この様な良いイメージが想像できることです!これがPlan(計画)です!

定期テストであっても、模試であっても、イメージとおりいかないときもあります。しかし、それをすぐに原因を分析する事が、次も同じ失敗を繰り返さない事につながっていきます。

これが成績を伸ばし、本番に強い生徒を築く、栄光義塾のPlan(計画)test(テスト)・analyze(分析)です!

プランニング(計画)基本・応用・発展Plan/test/analyzeプラン

テスト(分析テスト) 毎週与えられた課題に取組み分析テストを行い強み弱みを分析

プランニング個別(分析個別指導) やりこんだ状態でも間違えてしまう問題を解決

補習個別(分析個別指導) 志望校合格を勝ち取るには時間の有効活用がポイント

自習 生徒が目標に近づくPlan/test/analyzeプランを家庭学習、塾での自学で習慣を身に着ける

是非、栄光義塾で本番に強い生徒になってください!