志望校逆転合格!日東駒専大学受験は基準を知ればその生徒に合った戦略が立てられる!受験相談
(駒澤大学写真引用)
生徒の夢への挑戦を出来る限り実現していくには、その基準を明確にしていくことが出来れば、そんなに難しい事ではありません。
この基準さえわかればどの勉強が自分にとって取り組む価値がある勉強かを知ることが出来ます。
この勉強は、誰でも取り組む事が出来るとても、効果的な勉強です。
今回は、私立大学編です。
この基準を知れば、この勉強に取組んでいない生徒もこの勉強の大切さが分かると思います。
先ず基準として、偏差値50~偏差値55の私立大学を目指生徒の場合の勉強で大切にしてほしい事。
全国的に偏差値50を超えるいい大学はたくさんあります。この大学に進学したいという生徒は大勢います。
その為の基準をお伝えします。
この基準は、「英語」です。とにかく英語1科目共通テスト8割できる様にしていく事です。
具体的には、共通テストの標準問題を1科目でいいからこの英語を8割160点が取れるような基礎実力を高める事です。この勉強は、高校生と言えども、英語が苦手な生徒は中学の範囲にまで戻って勉強する事が大事になってきます。でも、多くの生徒はこの勉強のやり方を教えてもらっていませんので、分からない単語や文法、長文読解にどれだけ時間をかけても基礎実力が無ければ、それはとてもつらい勉強になってしまいます。
しかし、これを自分がわからなくなった時点にまで戻れば、この英語は「分かる」「出来る」勉強に変わっていきます。しかし、この勉強を無制限にやることはできません。高3受験生でこの基礎力を高める勉強は3か月~6ヶ月、高1高2生は1年かけて、英語の基礎実力を高めていくカリキュラムに取り組んでもらいます。誰も教えてくれない勉強が栄光義塾で身に着ける事が出来る生徒は、もう勉強で悩まない生徒に生まれ変わります!
この勉強が、偏差値50の標準問題である共通テストの成績を伸ばす最も最善の勉強です。これを8割の基礎実力が偏差値目安となる60です。その為、応用ですが、記述模試の英語で偏差値60を超えれば、その水準に達しているという事も出来ますが、しかし、基礎実力を高める事が生徒の受験における武器となりますので、やはりこの標準問題で8割を超える基準が大切になってきます。
これを11月の最終プレ模試までこの勉強を続け、その結果をみて、その生徒が行きたい大学を軸に挑戦校、合格基準校、安全校の3校を決め、その3校の大学の傾向と対策の学習に進めていきます。この基準を無視すると、3校すべてが挑戦校になってしまったり、3校すべてが合格基準校になってしまったり、安全校になってしまったり、また、問題の傾向と対策がバラバラの大学を選んでしまったりすることが受験で混乱をしてしまう大きな原因ですので、この基準を明確にする、共通テストの標準問題を8割取れる1科目は英語を軸にこの3校の傾向と対策の勉強を進める。
11月の最終プレ模試まで、5ヶ月!
本気で志望校を目指す生徒は、まだ間に合います!
英語記述偏差値60に満たない、もしくは共通テスト英語8割に届かない生徒で、日東駒専、産近甲龍以上の大学を目指している生徒は、誰も教えてはくれない、過去に戻って取組む勉強で、あなたの基礎実力を高める勉強に切り替える事をお勧めします!
志望校逆転合格の栄光義塾